※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。※
こんにちは。どじょうです。普段は朝4時に起きて色々やっています。しかし、現在新型コロナウイルスで自宅療養中の長男と一緒に濃厚接触者として隔離生活を送っています。通常進行とは違う状態でお送りしています。
長男と二人きりの隔離生活も8日目。流石にストレスが溜まってきたのかイライラがヤバいです。状況をお伝えしていきます。
- 無視はダメ
- お風呂にて
- 子育ての悩み
- ストレス限界でイライラのまとめ
無視はダメ
コロナ関係なく、昔から「無視はダメ」と長男には伝えています。無視するのはもう二度と会わない人、二度とかかわらない人のみでそうじゃないのであれば無視は絶対ダメだと伝えています。
それなのにもう本当に何度も「やめてほしい、やらないでほしい」ということを何度もやってきます。何度も何度も。言った直後から。
例を挙げるとキリがないのですが、一つ挙げてみましょう。
お風呂にて
お風呂で二人で湯船に浸かっています。長男の足が私の足に当たりくすぐったくて不快です。「足が当たってくすぐったいからやめてくれない?」と伝えます。
「わかった」と言ってまた当ててきます。「いや、だからこの足がとうちゃんのここに当たってくすぐったいからやめてほしいの」と伝えます。
「わかった」と言ってまた当ててきます。「くすぐったいからやめろ!」ときつく言います。「わかった」と言ってまた当ててきます。
言っている意味が分からないのか聞きます。「わかる」と答えます。じゃあなんでやめてほしいこと何でもやってくるんだと聞きます。「考える」と言って無言になります。暫くした後「何聞かれてたかわかんなくなっちゃったからもう一回教えてくれる?」と聞いてきます。
「なんでやめてほしいことを何度もやってくるのか。理由はあるのか聞いている。」と聞くと「わからない。」と答えます。「じゃあ今後やめてほしいこと、してほしくないことはやらないでくれる?」と聞くと「わかった。やらない。」と答えます。
そして何度も繰り返されます。
「とうちゃんがやめてほしいと言っていることはわかる?」と聞くと「わかる。くすぐったいから足当たらないようにしてほしい。」と答えます。
「わかってるのにやってくるのは、何か違う意見があるの?足を当ててくる必要があるの?」と聞くと「無い。」と答えます。
「じゃあ今後やめてほしいこと、してほしくないことはやらないでくれる?」と聞くと「わかった。やらない。」と答えます。
そして何度も繰り返されます。
子育ての悩み
子育ての悩みの一つに「こどもが言うことを聞かない」というのがあるかと思います。でもそれは当たり前だと思うんです。こどもも一個人なので言う事を聞かせるなんて不可能だと思うんです。
でも話し合ったうえで、こどもの意見も聞いたうえで何していくか決めていくのはできると思うんです。でもできないんですよね。なんでなんでしょうね。
支配したいんじゃない。一緒に成長したいだけなんです。だからこども側からなにか意見があるなら知りたいし、助けたい。でも無いんだったらこちらの提案に乗ってほしい。
と、思うんですけどね。何か違うんですかね。
このお風呂の例は一例であって、同じようなことが瞬間ごとに起こっています。普段だったら耐えていたり、間隔も瞬間ごとでは無いのでイライラしないはずなんです。だけど二人きりの隔離生活も8日目です。ストレスも限界なのでしょう。常にイライラしている自分がいます。
どうしたらいいんでしょうね。答えが出ません。
ストレス限界でイライラのまとめ
隔離生活が続いているのストレスが溜まってイライラしてしまっています。なんとかして仲良く、和やかに過ごしたいのですが解決策が見つかりません。
「一人になる」が一つの解決策でしょうが、長男の遊び相手は現状私しかいません。なんとかするしかありません。
それに私がストレスたまっているということは長男もストレス溜まっているはずです。
こどもだからストレス耐性が低いのか。こどもだからストレスに気付きにくい、本能的にストレスを排除できるなのか。どっちなのでしょう。
どちらにしても今回の隔離生活は終わりがみえています。長くても来週いっぱいで終わるもの(のはず・・・)です。それまでは「耐える」という選択肢がベターな気がします。
終わりが見えないような事であれば耐えるのは間違っていると思いますが、今回は限定的なこととして対処したい、するしかないのかなと思います。
そして何度も繰り返されます。
長男と二人きりの隔離生活も8日目。流石にストレスが溜まってきたのかイライラがヤバいです。状況をお伝えしてしました。