子育て

0歳11か月の次男、つたい歩きをする

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。※

おはようございます。どじょうです。今日は4時半に起きて色々やっています。まだ全快ではありませんが、明日からは4時起きに戻そうと思います。

先日次男が進化した話を書いたばかりですが、半月ですでにだいぶ進化してしまいました。いや、「してしまいました」ってことは無いんですけど成長が速い。他の子と比べてどうかは知りませんが、とうちゃんのブログの書きたいペースより早いんですよ、次男よ。

そんな次男の成長の様子をお届けします。

目次
  • 次男、つたい歩く
  • でもまだ不安定
  • 次男、好奇心全開
  • 次男、つたい歩きをするのまとめ

次男、つたい歩く

先日ドラゴンのように這いずりまわるようになったと書きました。

次男、ドラゴンのように這いずりまわる次男が進化した、と言うお話です。...

この記事の中で立ち上がるかどうかという状態だったことも書きました。それから約半月。現在はギリギリのつたい歩きをしています。

もうつかまり立ちは軽々できます。ドラゴンスタイルからテーブルに手を伸ばし、起き上がってつかまり立ちまでの流れはスムーズです。ただ、随分遠くの位置からつかまり立ちをすることが多いのです。もう一歩テーブルに近づけば楽でしょうに・・・。もう少し経験値が必要なようです。

そこから何か興味があるものを見つけるとすこーしずつ近づいていきます。「おっ!おっ!おっ!」とか言いながら半歩、いや1/4歩ずつくらい対象に向かってつたい歩きをします。

その一生懸命な姿はなんだかこちらも元気を貰えます。「なんだあれ!手に持って見てみたい。少しずつでもいい。近づこう。頑張ろう!」みたいな感じがします。

そうそう。そうやって行動することが大事。いいぞいいぞ。

でもまだ不安定

そんな感じで良く動く次男ですが、やはりまだまだ目が離せません。つかまり立ちやつたい歩きをしているときに、手を放してしまってよく倒れています。

油断してしまうのか、他に興味が行くことによって掴まっていることを忘れてしまうのか、よく倒れて転んで泣いています。それも結構な音で「ビタン!」と倒れることが多いのでビックリしますね。一旦泣いた後にはケロッとしているので大丈夫なんでしょうけど。

つかまり立ちがギリギリできるようになった時も、しょっちゅう手を離しては倒れて転んでいましたね。アレは多分力の問題で、掴まっていられなくて離れてしまった、という感じでしょうけど。

なのでよく転んでいます。頭打たないかが本当に心配です。けど大きなケガじゃなければガンガン転んでいくといい。そして学べばいいと思っています。

比べるものではないですが、長男が幼いころはあまりこういった心配はありませんでした。転ぶのが上手だったのです。尻もちで転んでいたのです。やはり二人とも随分違うんだな、ということを妻とも話しています。

次男、好奇心全開

多分今好奇心の塊なんでしょうね。目に入るもの、聞こえてくるもの、匂ってくるもの、触れるもの、口に入るもの、全て「え?なに?」という感じでリアクションしています。

食事中でも物音が聞こえればそちらを振り向きます。風が身体に当たろうものなら不思議全開です。触ったところを見ても何もないのですから。初めて食べるものも「これは果たして・・・?」という顔をします。

今だけじゃないでしょう。これからもずっとそうでしょうけど、この好奇心が成長の原点ですよね。大人になったら段々薄れてしまうけど私もこの好奇心、欲しいものです。

「なんだこれ?」と思うところから全てが始まるのです。好奇心、忘れずにいてほしいですね。

次男、つたい歩きをするのまとめ

どんどん成長する次男。楽しみなんですけど目が離せない。妻の疲労が目に見えてたまっていっています。特に最近は男三人風邪ひいてしまったのでより負担が増大しています。申し訳ない。

体調を崩してしまいました体調を崩してしまった話です...

それでも「ちょっと進化するの待ってて」というわけにもいかないのです。次男には次男の成長速度があるのです。好きに進化していったらいい。とうちゃんもかあちゃんも長男もみんな次男の味方です。

次の進化は「自力で立つ」「つかまらずに歩く」ですかね。楽しみです。

今日の一言

好奇心が成長の原点

次男の成長の様子をお届けしました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA