生き方

欲しい情報は自分で作るしかないと思った「基本的なお米の炊き方」

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。※

結局、自分が欲しい情報は自分で作るしかないんだな、というお話です。

おはようございます。
どじょうです。

情報過多の時代と言われていますが、必要な情報はなかなか見つからない。
そんな風に思うことが多々あります。

インターネットで検索すれば様々な情報が出てきます。
出てはきますが微妙にズレている。

最初にぶつかったのは確かお米の炊き方だったと思います。
私が知りたかったのは「お米の基本的な炊き方」でした。

炊飯器で炊く、土鍋で炊く、水に浸ける、時間等など「こうすると美味しいよ!」とか「これが私流です!」みたいな情報がたくさん出てきます。
その情報に否定はないのですが、一つくらい「これが基本です」みたいな情報があってもいいと思うんです。

そこで色々調べた結果、「基本的なお米の炊き方」は以下の通りです。

  • お米:水=一合:200ml
  • お米と水を合わせて火にかける
  • 沸騰したら蓋をして弱火
  • 10分ほどで火を消す
  • 10分ほど放置

以上です。

炊きあがりが固い感じがするなら水に浸けてもいい。
でも固い感じが好きなら浸ける必要はない。
水の分量も180mlなら固い、220mlなら柔らかいとか対して感じないと思う。

お店に出す、料理のプロとしてやっているのであればこだわってもいいと思います。
ただ、家庭で、個人でやっているのであれば多少の誤差はどうでもいいと思います。

基本さえわかれば後は個人の好きなように考えて変えていけばいいんです。
なのに「基本的な情報」がなかなか見つからないんですよね。

きっと各々個人の基本が違うからなんでしょうけどね。
さっき私が書いた「基本的なお米の炊き方」も私にとっての基本であり他の人からしたら違うのかもしれません。

ということは結局、自分が欲しい情報は自分で作るしかないんだな、というお話でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA