※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。※
モノを買うときはこういった考えで購入しています、というお話です。
おはようございます。どじょうです。
今日も4時に起きて色々やっています。
最近オイルフリーヒーターを買いました。
それを周りに話すと「どの商品を買ったのか」「どうだったのか」聞かれます。
どうでも良くないですか?と思います。
話題作り的なことならいいんですけど、「私も同じの買ったけど全然ダメじゃん」的なことを言ってくる人がたまにいます。
当たり前だと思うんです。
モノを買うときって製品の良し悪しは二の次でその人の求めるものかどうかが一番大事だと思うんです。
自分の求めるものが不明瞭なのに「お勧めされたから」とか「良いって言ってたから」とか軸がブレてると思うんです。
なので今日は私はこんな買い方しましたよ、というお話にお付き合いいただければと思います。
- 購入のきっかけ
- 求めるもの
- 選んだ決め手
- まとめ
購入のきっかけ
きっかけは「咳」です。
最近家族みんな風邪をひいてみんなでゲッホゲッホ咳をしています。
原因はエアコンにあるんじゃないかと予想しました。
我が家の暖房はホットカーペット+エアコンもしくはホットカーペット+石油ストーブで運用していました。
小さいこどもがいて危ないので石油ストーブは何シーズンか押し入れの中から出てきてないですが。
暖かさ的な問題は特に無かったのですが、咳が全員なのでエアコンしばらく辞めてみたのです。
そしたらだいぶ咳が落ち着いたのでエアコンが原因としました。
しかしまだ石油ストーブを出すには怖い。
寝たままの次男も走り回る長男も危ない。
そこで安全で空気を汚さない暖房器具を購入しようとなったのです。
求めるもの
安全で空気を汚さない暖房器具です。
これ以下では絶対にありません。
消費電力は気になるところですが、二の次です。
本体価格も後回しです。
本来なら使い勝手を気にするところですが、つけっぱなしになるでしょう。
使い勝手も何もないと判断しました。
デザイン性、ファッション性、話題性、人気、なんかはどうでもいいですね。
選んだ決め手
安全で空気を汚さない暖房器具の中で本体価格が調べた中で一番安く、早く手に入るものだったからです。
ネットで調べると安全性が高いものって色々ありました。
「暖まらない」なんて評価もあって決め手に欠けましたが、色んな情報を統合するとオイルフリーヒーターが安全性が高く、消費電力も比較的抑えられるように感じました。
楽天でオイルフリーヒーターで検索すると値段がピンキリでした。
適した広さ用の商品の中で一番方が古く安いものにしました。
二世代後の後継期まで出ていましたがスイッチがダイヤル式からタッチパネル式になってるくらいでした。
私にとってはどうでもいい機能なので型が古くても問題ありませんでした。
まとめ
使ってみて「暖まらない」という意見は使い方を誤っているように感じました。
オイルフリーヒーターの特徴としてはストーブのように熱源として暖かいのではなく、部屋全体を暖めることにあります。
そしてパワーとしてはいまいち弱いのである程度暖まった部屋の温度をキープすることが一番特性を活かせる使い方かと思います。
朝起きて一時間タイマーでエアコンを稼働。
オイルフリーヒーターもホットカーペットも稼働。
その間に洗濯やらシャワーやらを片付ける。
リビングに来る頃にはエアコンが止まっていて暖かい部屋をキープ。
こんな使い方をしています。
安全面でも求めている通りでした。
オイルフリーヒーターは上部から熱が出る仕組みで、周りは熱くなりません。
それが「暖まらない」と言われる原因かもしれませんが、仮にこどもが触っても火傷するようなことはありません。
上部を触ったら危ないですし、遊ぶものでもないので触らないように言ってはいますけどね。
そんなわけで求めるものが手に入って大変満足しています。
あとは消費電力と耐久性はこれからどうなるかですね。
でも私が満足したからと言って他の人も同じものを買ったら満足かと言うとそうではありませんよね。
多少安全性が落ちてもすぐに暖められるモノが欲しい人もいるでしょうし、雪国ではもしかしたらオイルフリーヒーターは十分に性能を発揮できないかもしれません。
大事なことは何を買うか、の前の何を求めるのか
しっかり考えてから買い物をしたいものです。
モノを買うときはこういった考えで購入しています、というお話でした。