※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。※
おはようございます。どじょうです。今日も4時に起きて色々やっています。
長男と一緒に育てていたはつか大根の収穫をした、というお話です。
- 収穫
- 食べてみる
- 振り返ってみる
- はつか大根の収穫のまとめ
収穫
プランター一杯に生い茂っていたはつか大根の葉っぱが黄色く枯れてきました。写真を失念してしまったのが悔やまれます。
葉っぱの隙間から成長具合を確認してみます。一番端っこにいるやつは少しだけ丸みを帯びているように見えます。他は・・・どうでしょう。
間引きしなきゃしなきゃと思っていたのに放置してしまった状況でした。枯れ始めてしまっているので収穫することにしました。
うーん・・・。
ほぼ葉っぱですね。根っこの丸く膨らむ部分は少しだけ、本当に少しだけ膨らんでいるのがいくつかあるだけでした。
長男はそれでも一番大きい株を抜いた時は「これ大きい!」と喜んではいました。
ごめんよ長男。それは本来の大きさからするととても小さいんだ。なんだか雑草抜き作業みたいになってしまった。ごめんよ。
食べてみる
こんな大きさの、こんな量の収穫となってしまいましたが食べてみましょう。
よく洗ってそのまま頂きます。一応マヨネーズも横に添えておきました。またこれも写真失念が悔やまれます。
まずは私が食べてみます。
ガリッ「・・・うん。まぁこんな味いや辛い。からっ!!」
妻も食べてみます。
ガリッ「・・・え?そんなにからくなからい!あとからくる!」
長男も食べてみます。
ガリッ「・・・・・××××!!!!(声にならない)」
そのままではやはり辛かったようです。この辛さが良いような気もしますが、それでも辛かったです。
薄切りにするなどすれば和らぐはずですが、薄切りにできる大きさではありません。
酢漬けか何かにしてもいいでしょう。そんな量ではありません。
少し残念な結果となりました。
振り返ってみる
色々と振り返ってみましょう。
最初は発芽すらしなかったんですよね。
古い種を使ったことが原因でした。なので新しい種を買ってきました。やり直しました。
やり直した結果しっかり発芽し、成長していきました。
そして今回、しっかり成長したと思われたけども少し残念な収穫結果となりました。
いや振り返ってみると着実に成長しているじゃないですか。最初は発芽すらしなかったんですもの。
では次の課題は何か。発芽後の手入れを怠らないこと。しっかりと間引きをすることと追肥をすることでしょう。
はつか大根の収穫のまとめ
今回は残念な収穫でしたが、勉強になったことはあります。振り返れば成長している事、次何が課題なのかという事です。
こういったことを一つ一つ身をもって経験することが大事であり、楽しいことだと思っています。
長男も「次はどうする?」みたいな感じで言ってきています。何が上手くいかなくて、対策は何か、という分析するまでには至っていませんがこの「次どうする?」という気持ちはとても嬉しいですね。
「もう嫌だ」になってしまうことが少し怖かったのですが、そんなことは無かったです。このまま挑戦していつか成功すればそれが成功体験になります。
そこまで考えてはいないでしょうけどね。その環境作りをしてあげられるのは親の仕事だと思っています。
なのでプランターをまた耕し、肥料と石灰を蒔いておきました。次の休みの日にでも種まきをしようと思います。
「・・・・・××××!!!!(声にならない)」
長男と一緒に育てていたはつか大根の収穫をした、というお話でした。