生き方

仮面ライダー響鬼、名作だった。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。※

おはようございます。どじょうです。

YouTubeの「東映特撮YouTubeOfficial」で仮面ライダー響鬼を視聴しました。名作だったのでここに記しておきたいと思います。できるだけネタバレをしないように書きたいけど無理だろうな・・・と思って読んでもらえると幸いです。

目次
  • 名作ポイント
  • 他のライダーとは違う
  • 聞くところによると・・・
  • まとめ

名作ポイント

成長です。人が成長する話なんです。とにかく成長が主軸です。

悪の組織がいて、ライダーがやっつける。みたいな感じじゃないんです。まぁ戦いはするんだけども。

この物語は主人公の響鬼さんと響鬼さんに憧れる少年、もう一人の主人公の明日夢の物語なのです。

明日夢が響鬼さんと出会ったことで成長していくんです。それで明日夢とともに響鬼さんも成長していくんです。って感じなんです。その周りの人たちも成長していくんです。

ガンダムで言うところの「ポケットの中の戦争」です。バーニィとクリスに対するアル、みたいな。

他のライダーとは違う

成長に主軸を置いているからでしょうか。所謂「仮面ライダー的なかっこよさ」みたいなものは少ない気がします。

変身ベルトもないし。音叉とか笛とか、音で変身します。

そもそも劇中に「仮面ライダー」という言葉出てこないんじゃないかな。変身後はみんな「鬼」ですし。顔もバッタの怪人感もない。

戦闘シーンもそんなに盛り上がる感じもしない。(盛り上がらないとは言ってない。)響鬼さん役の人も平成ライダーにありがちなイケメン俳優でもない。(かっこいい人ではあると思うけども。)

主題歌も渋い。平成っぽいノリノリの曲じゃないです。初期OPはインストですし。でも全話見終わって振り返ってみればこれほどぴったりな主題歌はないと思う。EDも。いやEDの方がぴったりかも。

聞くところによると・・・

なんか最初視聴率が良くなかったとかで、途中から監督?かなにか変わったそうです。なので前半と後半で全然雰囲気が違います。方向性も完全に変えるような指示もあったようですね。

だけど代わった方も主軸は変えないで行こう、みたいな方向で舵取ってくれたようで、成長という主軸は守られたそうです。

どこまでが本当のことなのか知りませんが、ナイスです。

だからでしょうね。評価は賛否解れるようですね。前半の方が良いとか、後半の方がいいとか。途中で変わったから脱落したとか。

気持ちはとてもよくわかります。えらい変わりようですからね。最早別作品と言っていい。

だけど成長を主軸として見て、最終回見終わったとき前半後半の雰囲気の違いなんてどうでもよくなりますね。それくらい名作です。

まとめ

仮面ライダー響鬼は名作だ、という話でした。ネタバレしないように書こうとすると限られるからなかなか難しいですね。

だからこれだけは言っておきたい。もし観る機会があるなら、最後までしっかり観てほしい。途中で雰囲気変わりまくるけど成長の話であることを頭の片隅に置いて、最後まで観てほしい。名作ですから。

こんなん中学か高校の授業で全話見せればいいのに、って思いましたね。それくらい、これから成長する少年には必要な要素は満載な物語だと思います。

気になった方は是非、全話ご視聴ください。

今日の一言

ナイスです。

仮面ライダー響鬼は名作だ、という話でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA